一口に子供といっても、乳児期から学齢期まで、実は、様々なケースがありますが、ここでは基礎的な事柄について、ご説明致します。子供の場合は、当たり前のことですが、発育途中の段階にあります。
一部では、発育途中ということから、しばらく様子を見ながら矯正治療を検討することを勧める場合もあるようですが、ある程度、成長が進んでしまうと、骨格に問題があった場合、不正咬合が進んでしまってから治療にかかると言うことになってしまいます。
子供の矯正で、大切なのは、その子供の骨格が正常な発育をしているのかどうかを、できる限り早く見極めることだと考えます。短期間で、不正咬合の兆候を見逃さずに見極め、速やかに治療にかかるべきなのではないでしょうか。そう言う意味では、乳歯の時期であっても、決して早すぎると言うことはなく、むしろ、早い時期から、骨格全体を整えていくことで、スムーズな治療を実現できるのです。発育を応用した矯正治療という考えもあるのです。
また、各治療の段階で必要最低限の治療をすることが大切です。
さらに治療のさいに心がけることは、やはり、できる限りのストレスを取り除いてあげることです。
子供たちに上図にあるヘッドギアのようなストレスのかかる治療を出来るだけしたくない。そこで、考えたのがリップバンパーの利用法です。
遊びたい盛りの子供時代を、縛り付けるような治療器具は、やはりつらいものです。ヘッドギアのような矯正器具もありますが、ストレスの多い器具ですし、私自身は他の装置を応用しており、ストレスの多い装置は、出来るだけ使わないように心がけております。そのために考えた治療の一つがリップバンパーです。
また治療期間中には虫歯になりやすいものです。そう言ったことのないように、しっかりと状態を見極め、必要最低限のストレスですむ、装置の選択、治療のタイミングの見極め、治療期間の検討。そうして副作用のない方法を、それぞれのお子様の状態から、しっかりと判断して治療に当たるべきではないでしょうか。